青森県警察本部では、県民の安全を守る県警察の様々な活動を知っていただき、警察業務に関するご理解をより一層深めていただくため、業務に支障のない範囲で警察本部の庁舎見学を行っております。(職場、地域、学校など、グループ単位で受付し、飛び込みの見学には対応していません)
※ | 県内各警察署の見学を希望される場合は、警察署に直接申し込んでください。 |
通信指令課(※10人程度~約30分)
110番通報を受理し、各警察署・パトカー等に指令をするところです。実際の受理状況を見ながら、110番通報について説明します。

鑑識課(※10人程度~約30分)
指紋係、足跡係、写真係など鑑識の仕事について説明します。

交通規制課(交通管制センター)(※10人程度~約30分)
県内の交通規制、交通管制の様子が一目でわかります。信号機などについて説明します。

警務課(中学生以上の学生対象)
将来の職業観を高めるために警察の仕事に関する全般的な説明や実際に身につけている装備品などについて説明します。

見学の申込み方法
1.電話で見学希望日時、人数をお知らせください。
連絡先
青森県警察本部広報課 017-723-4211
2.庁舎見学申込書を送付してください。
Word
庁舎見学申込書(Word:52.1KB)
● | 見学を希望するかたは、見学予定日の2か月前から1か月前の間までに、電話でお問い合わせください。 飛び込みの見学には対応していません。また、業務の都合により見学が行えない場合や内容が変更になることがあります。 |
● | 警察本部(通信指令課・鑑識課・警務課の場合)に駐車場はありません。 |
● | 土・日・祝祭日および年末年始(12月29日から1月3日)は庁舎見学を行っておりません。 |
● | お問い合わせは、月曜日から金曜日(祝祭日および年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。 |