トップ > 警備部  > 警備第二課  > 広域緊急援助隊の紹介

広域緊急援助隊の紹介

 警察では、阪神・淡路大震災における活動を通じて得られた貴重な体験を踏まえ大規模災害対策の一層の充実について検討を行いました。
 その結果、平成7年6月1日、大規模災害に即応でき、かつ高度の救出救助能力と自活能力等を持つ災害対策専門のエキスパートチームが創設されました。
 それが、広域緊急援助隊です。

広域緊急援助隊の訓練開始時の整列状況

広域緊急援助隊の任務等

■広域緊急援助隊マーク

 マーク全体は、鳥をイメージし、部隊の迅速な出動を表現しているほか、鳥の胴体は日本列島、翼はセーフティ、スピーディ、スペシャリストの「S」、赤色の丸は被災者救出に寄せる広域緊急援助隊の情熱、黄色の丸は警察と地域の輪をそれぞれ示しています。
    

広域緊急援助隊マーク

■組織

 広域緊急援助隊は、全国すべての都道府県警察に設置され、警備部関係の部隊、交通部関係の部隊、刑事部関係の部隊により構成しています。
 隊員は、機動隊員、交通機動隊員、高速道路交通警察隊員、捜査第一課員、鑑識課員、警察署員の中から、災害対策に対する能力、体力、気力を備えた者が選考されます。


■任務

先行情報班 

ヘリコプター等により迅速に被災地へ赴くとともに、ヘリコプター、オフロードバイク等を活用して被害情報、交通情報等、災害対策のための必要な情報を多角的に収集し、警備本部に報告します。


救出救助班 

高性能な救出救助資機材、災害活動車両等を活用し、被災者の救出、行方不明者の捜索等、災害から直接人命を守る活動を行います。

救出救助訓練の状況 ヘリコプターによる救出状況 倒木の切断状況

交通対策班 

災害応急対策に従事する要員等が迅速に被災地に到着できるよう、緊急交通路の確保、緊急通行車両の先導等を行います。

車両の移動して緊急交通路を確保している状況 車両消火作業の状況
検視班 

遺体安置所において検視又は死体見分に当たります。


遺族対策班 

被災者の心情に配意した上で、遺体安置所における遺族等への遺体の引き渡しに当たるとともに、災害対策本部又は行方不明者相談所等相談業務担当部門と連携の上、行方不明者家族の方々に安否情報の提供を行います。


隊本部班 

現場活動を支援するために必要な車両、装備資機材等を輸送、供給します。