特定事業主行動計画の策定
青森県警察においては、次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)に基づき青森県が策定した特定事業主行動計画である「第2次青森県特定事業主行動計画(前期計画)」及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)に基づき県警察が策定した特定事業主行動計画である「青森県警察女性活躍推進計画」に基づき、ワークライフバランスの推進に取り組んできました。
この度、「第2次青森県特定事業主行動計画(前期計画)」の計画満了に伴う見直しを機に、次世代育成及び女性活躍推進の各取組が一層強力に推進されるよう、両計画を一本化し、新たな特定事業主行動計画を策定しました。
PDF
青森県警察次世代育成・女性活躍推進計画(PDF:1,651KB)取組目標(令和2年4月1日~令和8年3月31日)
1 女性職員の採用・割合
女性職員の採用比率 20%以上
警察官に占める女性警察官の比率 11%以上
2 女性職員の登用拡大
警察官のうち、警部補以上に占める女性の割合 7%以上
一般職員のうち、主幹級以上に閉める女性の割合 50%以上
3 年次休暇の取得促進
職員1人当たりの年次休暇の取得日数 16日以上
年次休暇の取得日数5日未満の職員 0%
4 男性の育児参加促進
男性の配偶者出産休暇・育児参加休暇取得率 100%
同休暇の取得日数合計5日未満の職員 0%
男性職員の育児休業取得率 15%以上
(女性職員の育児休業取得率 100%)
青森県警察における女性の活躍推進等の状況
令和3年度
PDF
取組の実施状況及び女性の活躍状況に関する情報の公表(PDF:406KB)