お知らせ
運転免許課からのお知らせです。
■お知らせ
PDF
令和3年度役務の提供を受ける契約に係る競争入札参加資格審査申請について(PDF:163KB) |
青森県が発注する役務の提供を受ける契約についての競争入札に参加を希望する方への手引きを掲載しています。 |
PDF
令和3年度役務の提供を受ける契約に係る競争入札参加資格審査申請様式について(PDF:158KB) |
「競争入札参加資格審査申請書」の様式を掲載しています。 |
運転免許試験・更新手続の受付曜日変更について |
令和3年2月1日から令和3年4月30日までの間、八戸運転免許試験場及び弘前運転免許試験場での運転免許試験・更新手続の受付曜日を変更します。 |
令和3年4月1日から、一部警察署での取扱事務を変更します。 |
|
運転免許証の有効期間が、令和3年3月31日までのかた及び運転免許証の延長措置手続を行い延長後の有効期間が、令和3年3月31日までのかたに変更となります。 |
|
運転経歴証明書の交付を受けるかたは、希望により、マイナンバーカードケースに貼る「運転経歴証明書交付済シール」の交付を受けられます。 |
|
再交付申請の際に必要なものの変更について |
運転免許証の再交付申請の際に、印鑑が不要になります。 |
免許センターでの記載事項変届の受付時間の変更について |
令和2年9月1日から、免許センターでの記載事項変更届の受付時間が変更になります。 |
PDF
ジュネーブ条約締約国等一覧(PDF:35KB) |
日本で運転できる国際運転免許証等の発給国(ジュネーブ条約締約国等)一覧に、「クロアチア」「ブルネイ」「リヒテンシュタイン」が、追加されました。 |
運転免許の更新期限延長手続について |
「新型コロナウイルス感染防止を理由とする運転免許の更新期間延長」の申請方法について案内しています。 |
PDF
|
新型コロナウイルス感染防止の観点から、新型コロナウイルス感染症の影響により通常の更新手続が困難なかたへ案内しています 。 |
PDF
|
一部休止していた技能試験再開についてのお知らせです。 |
PDF
令和2年4月1日からの運転免許証の更新手続の変更について(PDF:99KB) |
令和2年4月1日から、一部施設において運転免許証の更新手続が変更となります。 |
PDF
|
2019年12月1日から一部変更となる「運転免許証再交付手続き」と「運転経歴証明書の手続き」についてのお知らせです。 |
庁舎の全面禁煙について |
2019年5月1日から、庁舎内及び敷地が全面禁煙となりました。 |
PDF
運転免許関係手数料が平成30年4月1日から変わりました(PDF:60KB) |
運転免許試験手数料、更新手数料、講習手数料など主な運転免許関係手数料額を掲載しています。 |
PDF
|
平成29年3月12日から、準中型免許が追加されることについてのお知らせです。 |
PDF
平成29年3月12 日から高齢者講習が変わります。(PDF:472KB) |
平成29年3月12日から、高齢者講習が変わることについてのお知らせです。 |
PDF
補聴器条件のかたの第二種免許取得について(PDF:106KB) |
平成28年4月1日から、補聴器条件のかたが第二種免許を取得できるようになったことについてのお知らせです。 |
PDF
聴覚に障害のあるかたの免許取得について(PDF:163KB) |
平成29年3月12日より、聴覚に障害のあるかたが取得できる自動車の種類が大きくなることについてのお知らせです。 |
PDF
|
令和元年中における、免許保有者数や申請取消し、経歴証明書の交付状況、免許の取消し・停止などの行政処分の状況、講習の実施状況についての統計です。 |