対象となるかた
①運転免許証の有効期間が満了する日の年齢が75歳以上のかた
②運転免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日の160日前から過去3年間に一定の違反行為があるかた
上記①及び②に該当するかたが対象となります。
対象のかたには、「運転免許証の更新に伴う通知書」に「1運転技能検査(あなたは対象者です。)」と記載されています。

検査内容
運転免許センターまたは自動車教習所のコース内を走行して、5項目の課題を行います。各項目における履行状況を減点方式により採点します。
合格基準等
第二種免許をお持ちのかたは、80点以上、それ以外のかたは、70点以上で合格となります。
合格基準に達しない場合は、運転免許証の更新ができません。
何度も受検することができますが、その都度手数料がかかります。
合格したかたには、運転技能検査受検結果証明書が交付されます。
運転技能検査受験結果証明書は、運転免許証の更新時に必要になりますので、大切に保管してください。
運転技能検査の対象となる一定の違反行為
下記11項目の違反が対象となります。①信号無視
②通行区分違反
③通行帯違反等
④速度超過
⑤横断等禁止違反
⑥踏切不停止等・遮断踏切立入り
⑦交差点右左折方法違反等
⑧交差点安全進行義務違反等
⑨横断歩行者等妨害等
⑩安全運転義務違反
⑪携帯電話使用等
実施場所
□青森県運転免許センター(青森市)
□県内の自動車教習所(一部を除く)
※運転技能検査を実施している自動車教習所は、こちらのページでご確認ください。
⇒ 運転技能検査を受検できる自動車教習所一覧表
手数料
各実施場所へお問い合わせください。
青森県運転免許センターでの運転技能検査の手数料は、3,550円です(全国標準手数料)。