採用Q&A
Hiring Q&A
採用に関する疑問や質問に現役警察官がお答えします。
【A.警務課人事・採用係がお答えします。】 携帯電話・スマートフォンを使用することはできます。 授業中や、入校から約2か月半の期間は使用が一部制限されていますが、それ以外は午後5時15分から午後10時30分までは使用することができます。 |
【A.警務課人事・採用係がお答えします。】 警察官採用試験の受験資格を満たしているかたであればどなたでも採用試験を受験することができます。 県警察では、多数の社会人経験者が警察官として活躍しています。 |
【A.刑事部に勤務する刑事がお答えします。】 警察学校を卒業した後は全員交番勤務となり、そこで様々な経験を積むことになります。 交番での勤務を通じ仕事に対する熱意・希望・適性・能力・勤務実績などによって刑事や白バイ隊員などの専門分野へ配属されます。 努力は報われます。あなたの希望を叶えましょう。 |
【A.警務課人事・採用係がお答えします。】 有利な学部や学科はありません。現役警察官の出身学部は文系も理系もあり、多種多様です。 |
【A.警察学校術科教官がお答えします。】 警察学校入校後に柔道か剣道の授業を選択することになりますが、ほとんどのかたが未経験者です。それぞれの授業では、専門の教官が基本から指導しています。 |
採用試験に関する質問は警察本部警務課人事・採用係へ
採用フリーダイヤル 0120-337-314(さぁ み な さ い よう)
直接人事・採用係へ電話をするか、下記メールアドレスへ質問内容を送信してください。
なお、採用フリーダイヤルは平日(月曜日から金曜日、休日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで受け付けています。
【人事・採用係メールアドレス】
C25110I@mail.police.pref.aomori.jp