県内の警察署などで、取扱した、主な、事件事故を、日にちごとに、メモ的に掲載しています、土曜日、日曜日、祝日は原則として、お休みさせていただきます

10月9日(木曜日)掲載

■殺人未遂事件被疑者の逮捕(捜査第一課・七戸署・機動捜査隊)

10月7日午後8時51分、七戸町の男(無職・57歳)を逮捕しました。男は、10月3日午後8時10分頃、七戸町内の障害者支援施設において、七戸町居住の男性に対し、殺意をもって、両手で首を絞めたが、同男性が抵抗したため、殺害の目的を遂げなかったものです。

■器物損壊事件被疑者の逮捕(むつ署)

10月8日午後4時33分、むつ市の男(無職・58歳)を逮捕しました。男は、10月1日午後3時頃、むつ市内の飲食店において、同飲食店の出入口ドアの鍵穴に接着剤様を詰めて、損壊したものです。

■住居侵入・窃盗事件被疑者の逮捕(八戸署・機動捜査隊)

10月8日午後7時22分、階上町の男(大学生・21歳)を逮捕しました。男は、4月29日午前1時頃から4月30日午後11時頃までの間、県南地方に居住する男性方に侵入し、ゲーム機1台等4点(時価合計約4万円相当)を窃取したものです。

10月8日(水曜日)掲載

■道路交通法違反(無免許運転)被疑者の逮捕(青森署・交通指導課)

10月7日午前7時48分、津軽地方居住の男(職業不詳・17歳)を逮捕しました。男は、公安委員会の運転免許を受けないで、9月14日午前7時1分頃、青森市内の道路において、普通乗用自動車(軽四輪)を運転したものです。

■重傷作業事故の発生(外ヶ浜署)

10月6日午前11時45分頃、蓬田村内の山林において、五所川原市に居住する男性が、植林したヒバの発育状況を確認するため入山したところ、バランスを崩して約5メートル滑落し、腰椎骨折等のケガを負ったものです。

■詐欺事件被疑者の逮捕(2回目)(五所川原署)

10月7日午前10時5分、五所川原市の男(事務員・56歳)を再逮捕しました。男は、個人事業主として、五所川原市に所在する自動車の仲介販売等を業とする店を経営していたものであるが、鰺ヶ沢町に居住する男性から自動車販売名目で現金をだまし取ろうと考え、真実は、納車期限までに軽四輪貨物自動車を納車するつもりがないのに、令和6年3月25日、同男性に対し、「ディーラーから、すぐに注文すれば令和6年7月までに納車できると言われた」「先に新車購入代金を渡さないとディーラーから発注ができない」「私にお金を支払ってくれれば、私がそのお金をディーラーに渡して注文が完了する」「金額は145万円になる」旨のうそを言い、同男性を信用させて、令和6年3月25日、五所川原市の同店舗内において、現金145万円の交付を受けてだまし取ったものです。

■住家火災の発生(五所川原署)

10月7日午前10時頃、鶴田町に居住する男性方において、木造モルタル一部二階建て住家約180平方メートルを全焼し、隣接する別の男性方のビニールハウス1棟約60平方メートルを全焼したものです。本火災によるケガ人はいません。

■SNS型投資詐欺警戒警報(むつ署)

9月24日、青森県内に居住する女性(70歳代)は、Facebookのアカウント名「加藤智也」を介して、LINEアカウント名「Dave」とメッセージをやり取りするようになりました。女性は、「Dave」からLINEメッセージで「私は大学で経済学を学んでいたため、投資に関する知識が豊富である」「私の指示どおりに投資を行えば利益が出る可能性があるが、やってみないか」などと暗号資産取引を勧められ、紹介された「REXIQ」というインターネットサイトに会員登録した上で、9月27日、運用資金として、自宅から指定されたPayPayアカウントに10万円分の電子マネーをPayPay送金したところ、サイト上で利益が発生し、女性名義の口座に11万9,500円が振り込まれました。その後、「Dave」からLINEメッセージで「次は1,000万円を投資しよう」「私が900万円を出してあげるから、100万円を支払ってほしい」と言われ、女性は、10月2日、県内金融機関のATMを利用して、指定された大手金融機関の個人名義口座に、2回にわたり、現金合計100万100円を振り込みました。すると、サイト上では資産が1,950万円に増えていたことから、出金を申し出たところ、出金手数料として175万円を要求されたため、被害に気づき、10万円分の電子マネー利用権、現金合計100万100円をだまし取られたものです。

■窃盗事件被疑者の逮捕(八戸署・機動捜査隊)

10月7日午前10時16分、八戸市の女(パート従業員・49歳)を逮捕しました。女は、10月7日午前10時16分頃、八戸市内のスーパーマーケットにおいて、即席中華めん1袋等2点(販売価格合計530円)を窃取したものです。

■道路交通法違反(無免許運転自動車等提供)被疑者の逮捕(青森署・交通指導課)

10月7日午後8時42分、青森市の女(飲食店従業員・20歳)を逮捕しました。女は、知人が公安委員会の運転免許を受けないで運転することになることを知りながら、9月14日午前6時54分頃、青森市内の駐車場において、同知人に自己所有の普通乗用自動車(軽四輪)を貸与して提供し、その後、同知人が同青森市内の駐車場付近において普通乗用自動車(軽四輪)を無免許運転したものです。
    

バリアフリー、トップへ、


青森県警察、トップへ、