■更新の経由申請ができるかた
経由更新手続ができるのは、優良運転者・一般運転者のかたに限ります。
■次のかたは優良運転者・一般運転者であっても手続ができません
- 身体の状態に応じた条件を付与されているかた(眼鏡等、補聴器、特定後写鏡使用条件は除く。)
- 申請時に記載事項変更の届出や再交付申請を併せて行うかた
- 免許再取得(失効手続)後の免許継続年数が5年未満のかた
■申請できる期間
- 運転免許証のみ更新するかた:誕生日の1か月前から誕生日までの間
- マイナ免許証を更新するかた:誕生日の1か月前から有効期間の末日までの間
住所地が「青森県」で、手続きを「青森県以外」で行うかた
■受付場所・曜日・時間等
- 都道府県により、受付場所・受付時間は異なります。
- 詳しくは、手続を行う都道府県警察本部のホームページで確認していただくか、各都道府県の免許センターへ直接確認してください。
■必要なもの
- 運転免許証
- 更新連絡書(青森県公安委員会発行のもの)
- 写真 1枚
- 70歳以上のかたは、高齢者講習終了証明書等
- 75歳以上のかたは、高齢者講習終了証明書等及び認知機能検査結果通知書等
- 更新手数料(青森県収入証紙)
運転免許証のみ |
経由地で免許情報書換え |
青森県で免許情報書換え |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
2,750円 |
1,000円 |
2,500円 |
1,950円 |
2,850円 |
- 経由手数料(手続きする都道府県の収入証紙等)
運転免許証のみ |
経由地で免許情報書換え |
青森県で免許情報書換え |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
750円程度 |
1,700円程度 |
1,700円程度 |
750円程度 |
750円程度 |
- 講習手数料(手続きする都道府県の収入証紙等)
|
対面講習 |
オンライン講習
(マイナ免許証保有者対象) |
優良運転者(優良講習) |
500円 |
200円 |
一般運転者(一般講習) |
800円 |
200円 |
※ |
経由手数料と講習手数料については、詳しくは各都道府県警察本部のホームページか各都道府県の免許センターへ確認してください。 |
住所地が「青森県以外」のかたで、手続を「青森県」でされるかた
■受付場所
■受付曜日
毎週月曜日から木曜日、日曜日
※ |
金曜日は受付しておりません。 |
※ |
土曜日、祝日(日曜日を除く。)及び年末年始は閉庁となります。 |
■受付時間
- 午前8時30分から午前9時30分まで
- 午後1時から午後1時45分まで
- 午前9時40分から午前10時15分まで
- 午後1時から午後1時45分まで
■必要なもの
- 運転免許証
- 更新連絡書(免許住所地の公安委員会発行のもの)
- 写真 1枚
- 70歳以上のかたは、高齢者講習終了証明書等
- 75歳以上のかたは、高齢者講習終了証明書等及び認知機能検査結果通知書等
※ |
詳しくは各都道府県警察本部のホームページか各都道府県の免許センターへ確認してください。 |
- 更新手数料(免許住所地の都道府県収入証紙等)
運転免許証のみ |
青森県で免許情報書換え |
住所地で免許情報書換え |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
2,750円 |
1,000円 |
2,500円 |
1,950円 |
2,850円 |
- 経由手数料(青森県収入証紙)
運転免許証のみ |
青森県で免許情報書換え |
住所地で免許情報書換え |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
マイナ免許証のみ |
運転免許証&
マイナ免許証 |
750円 |
1,700円 |
1,700円 |
750円 |
750円 |
- 講習手数料(青森県収入証紙)
|
対面講習 |
オンライン講習
(マイナ免許証保有者対象) |
優良運転者(優良講習) |
500円 |
200円 |
一般運転者(一般講習) |
800円 |
200円 |